1 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月1日 | 1933年 | 八年一月一日|◎宮中拜賀の式|昭和八年を迎へて今日宮中拜賀の式に參列の大官達は皆正裝に威儀を正して午前八時頃から二重橋の赤子の眞心こめた奉拜の中を續々と宮中へ參内した寫眞は一、參内...
|
2 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月1日 | 1933年 | 八年一月一日|◎宮中拜賀の式|昭和八年を迎へて今日宮中拜賀の式に參列の大官達は皆正裝に威儀を正して午前八時頃から二重橋の赤子の眞心こめた奉拜の中を續々と宮中へ參内した寫眞は一、參内...
|
3 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月1日 | 1933年 | 八年一月一日|◎宮中拜賀の式|昭和八年を迎へて今日宮中拜賀の式に參列の大官達は皆正裝に威儀を正して午前八時頃から二重橋の赤子の眞心こめた奉拜の中を續々と宮中へ參内した寫眞は一、參内...
|
4 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月1日 | 1933年 | 八年一月一日|◎宮中拜賀の式|昭和八年を迎へて今日宮中拜賀の式に參列の大官達は皆正裝に威儀を正して午前八時頃から二重橋の赤子の眞心こめた奉拜の中を續々と宮中へ參内した寫眞は一、參内...
|
5 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月2日 | 1933年 | 一月二日|◎初荷|インフル景氣で素晴らしい荷動きを見せた各市場では掛聲勇ましく今年の景氣來を■のはせた寫眞は秋葉原驛市場にて|◎東鄕會恆例の參邸|東鄕會では本日例年の通り午后一時東...
|
6 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月2日 | 1933年 | 一月二日|◎初荷|インフル景氣で素晴らしい荷動きを見せた各市場では掛聲勇ましく今年の景氣來を■のはせた寫眞は秋葉原驛市場にて|◎東鄕會恆例の參邸|東鄕會では本日例年の通り午后一時東...
|
7 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月2日 | 1933年 | 一月二日|◎初荷|インフル景氣で素晴らしい荷動きを見せた各市場では掛聲勇ましく今年の景氣來を■のはせた寫眞は秋葉原驛市場にて|◎東鄕會恆例の參邸|東鄕會では本日例年の通り午后一時東...
|
8 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月2日 | 1933年 | 一月二日|◎初荷|インフル景氣で素晴らしい荷動きを見せた各市場では掛聲勇ましく今年の景氣來を■のはせた寫眞は秋葉原驛市場にて|◎東鄕會恆例の參邸|東鄕會では本日例年の通り午后一時東...
|
9 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月7日 | 1933年 | 八年一月七日|◎新橫綱を的にして-立浪部屋の初稽古-|七日午前八時から東兩國の立浪部屋では新橫綱玉錦を的にして今度歸參した各力士を交へ東西合倂の猛烈な初稽古を開始した、各部屋でも武...
|
10 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月7日 | 1933年 | 八年一月七日|◎新橫綱を的にして-立浪部屋の初稽古-|七日午前八時から東兩國の立浪部屋では新橫綱玉錦を的にして今度歸參した各力士を交へ東西合倂の猛烈な初稽古を開始した、各部屋でも武...
|
11 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月7日 | 1933年 | 一月七日|◎米澤善光寺出開帳-上野から宮城前へ渡御|往昔川中島の戰後上杉謙信の軍勢が米澤に奉遷したと傳へらるゝ米澤善光寺如來尊像は上野池端に出開帳のため七日午前七時五十分上野驛着稚...
|
12 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月7日 | 1933年 | 一月七日|◎米澤善光寺出開帳-上野から宮城前へ渡御|往昔川中島の戰後上杉謙信の軍勢が米澤に奉遷したと傳へらるゝ米澤善光寺如來尊像は上野池端に出開帳のため七日午前七時五十分上野驛着稚...
|
13 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月9日 | 1933年 | 一月九日|◎大角岑生大將海相に親任|岡田海相の後任について齋藤首相は伏見元帥宮殿下御邸に伺候更に東鄕元帥を訪ひ後任に軍事參議官大角岑生大將を推すことについて諒解を求めた結果大角大將...
|
14 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月9日 | 1933年 | 一月九日|◎大角岑生大將海相に親任|岡田海相の後任について齋藤首相は伏見元帥宮殿下御邸に伺候更に東鄕元帥を訪ひ後任に軍事參議官大角岑生大將を推すことについて諒解を求めた結果大角大將...
|
15 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月9日 | 1933年 | 八年一月九日|◎今は昔、川中島合戰-日比谷公園の模擬戰-|米澤善光寺如來の出開帳に伴ひ尊像が川中島合戰後米澤に奉遷せられた故事に則り九日午后一時から日比谷公園で鎧兜銃槍に身を固めた...
|
16 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月9日 | 1933年 | 八年一月九日|◎今は昔、川中島合戰-日比谷公園の模擬戰-|米澤善光寺如來の出開帳に伴ひ尊像が川中島合戰後米澤に奉遷せられた故事に則り九日午后一時から日比谷公園で鎧兜銃槍に身を固めた...
|
17 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月10日 | 1933年 | 八年一月十日|◎魔の海、雪の千島へ……-農林省の白鳳丸出帆|嚴冬期の千島一帶の氣象竝に漁群、畜産實況調査のため農林省の白鳳丸は十日午后三時月島を出帆した、嚴冬の千島航行は昭和二年以...
|
18 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月10日 | 1933年 | 八年一月十日|◎魔の海、雪の千島へ……-農林省の白鳳丸出帆|嚴冬期の千島一帶の氣象竝に漁群、畜産實況調査のため農林省の白鳳丸は十日午后三時月島を出帆した、嚴冬の千島航行は昭和二年以...
|
19 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月10日 | 1933年 | 八年一月十日|◎北滿へ、紅い氣焔の女軍-選ばれた三十八人勢揃ひ|極寒の北滿をめざして華やかに出征する女軍三十八名が十日午前十時飯田橋の職業紹介所に勢揃ひした、平均年齡十九歳強といふ...
|
20 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月10日 | 1933年 | 八年一月十日|◎北滿へ、紅い氣焔の女軍-選ばれた三十八人勢揃ひ|極寒の北滿をめざして華やかに出征する女軍三十八名が十日午前十時飯田橋の職業紹介所に勢揃ひした、平均年齡十九歳強といふ...
|
21 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月11日 | 1933年 | 八年一月十一日|◎米穀統制特別委員會|米國統制調査委員會は十一日午后一時より首相官邸に開催され昨年末小委員會によつて可決された答申案を附議したまづ上山委員長より小委員會の經過につき...
|
22 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月11日 | 1933年 | 八年一月十一日|◎米穀統制特別委員會|米國統制調査委員會は十一日午后一時より首相官邸に開催され昨年末小委員會によつて可決された答申案を附議したまづ上山委員長より小委員會の經過につき...
|
23 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月11日 | 1933年 | 八年一月十一日|◎我國最初の山嶽ホテル-工費十九萬圓で梓川畔に-|長野縣上高地梓川の畔、霞澤嶽、六百山を背景に穗高、燒嶽を眺望する絶勝の地、山に憧憬し、山の魅力に誘はるる人々に取つ...
|
24 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月11日 | 1933年 | 八年一月十一日|◎我國最初の山嶽ホテル-工費十九萬圓で梓川畔に-|長野縣上高地梓川の畔、霞澤嶽、六百山を背景に穗高、燒嶽を眺望する絶勝の地、山に憧憬し、山の魅力に誘はるる人々に取つ...
|
25 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月12日 | 1933年 | 八年一月十二日|◎報恩寺の俎開き-七百年來の恆例-|親鸞關東二十五年斗藪の事終り華洛の道に趣く時、蓮位性信をして東國に二十四輩第一番高龍山阪東報恩寺を興し居を茲に止めしめた持妻肉食...
|
26 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月12日 | 1933年 | 八年一月十二日|◎報恩寺の俎開き-七百年來の恆例-|親鸞關東二十五年斗藪の事終り華洛の道に趣く時、蓮位性信をして東國に二十四輩第一番高龍山阪東報恩寺を興し居を茲に止めしめた持妻肉食...
|
27 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月12日 | 1933年 | 一月十二日|◎愛國婦人會新年祝賀會|愛國婦人會新年祝賀會は十二日午后一時より九段偕行社で盛大に行はれた「何もしない會」との非難を排除し婦人報國運動の旗の下に婦人團體、軍事救護團、社...
|
28 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月12日 | 1933年 | 一月十二日|◎愛國婦人會新年祝賀會|愛國婦人會新年祝賀會は十二日午后一時より九段偕行社で盛大に行はれた「何もしない會」との非難を排除し婦人報國運動の旗の下に婦人團體、軍事救護團、社...
|
29 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月13日 | 1933年 | 八年一月十三日|◎滿洲へホテル孃昨夜出發|北滿ハルビンの冬を飾る關東軍指定旅館アジアホテルのサービスガール一行卅八名は同ホテル經營者水谷紫石氏等に引率されて十二日午后七時半東京驛發...
|
30 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月13日 | 1933年 | 八年一月十三日|◎滿洲へホテル孃昨夜出發|北滿ハルビンの冬を飾る關東軍指定旅館アジアホテルのサービスガール一行卅八名は同ホテル經營者水谷紫石氏等に引率されて十二日午后七時半東京驛發...
|
31 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月13日 | 1933年 | 八年一月十三日|◎春場所大相撲初日-大衆デ-で滿員の盛況|大相撲も幾多の紛擾無事に納まり十三日芽出度く春場所初日を迎へた、第一日から好取組の續出と大衆デーとて大入り滿員の盛況、殊に...
|
32 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月13日 | 1933年 | 八年一月十三日|◎春場所大相撲初日-大衆デ-で滿員の盛況|大相撲も幾多の紛擾無事に納まり十三日芽出度く春場所初日を迎へた、第一日から好取組の續出と大衆デーとて大入り滿員の盛況、殊に...
|
33 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月16日 | 1933年 | 八年一月十六日|◎宮内省の射初式|宮内省では昨秋から舊三の丸に弓道部道場を設けて有志が弓射を行ひつゝあつたが本年の射初式を十六日午后一時より行ひ神職の修祓の後、宮川師範指導の下に盛...
|
34 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月16日 | 1933年 | 八年一月十六日|◎宮内省の射初式|宮内省では昨秋から舊三の丸に弓道部道場を設けて有志が弓射を行ひつゝあつたが本年の射初式を十六日午后一時より行ひ神職の修祓の後、宮川師範指導の下に盛...
|
35 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月16日 | 1933年 | 八年一月十六日|◎賀陽宮諸學校御視察|賀陽宮殿下には來る三月二十日橫濱解繩の照國丸で妃殿下御同伴御出發歐洲各國を御視察遊ばさるるのでその御準備として十六日兩殿下お揃ひで都下各種學校...
|
36 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月16日 | 1933年 | 八年一月十六日|◎賀陽宮諸學校御視察|賀陽宮殿下には來る三月二十日橫濱解繩の照國丸で妃殿下御同伴御出發歐洲各國を御視察遊ばさるるのでその御準備として十六日兩殿下お揃ひで都下各種學校...
|
37 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月17日 | 1933年 | 一月十七日|◎處女雪を踏んで雪のマツターホーンへ|(ゼルマツトースイザーランド)發聯合「冬のマツターホーンへ」全世界の登山家達をその山下に集めて犯されざる處女雪を誇る冬のマツターホ...
|
38 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月17日 | 1933年 | 一月十七日|◎處女雪を踏んで雪のマツターホーンへ|(ゼルマツトースイザーランド)發聯合「冬のマツターホーンへ」全世界の登山家達をその山下に集めて犯されざる處女雪を誇る冬のマツターホ...
|
39 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月17日 | 1933年 | 一月十七日|◎美年子女王御降嫁|明治大帝のお孫に當らせらるる北白川宮美年子女王殿下と立花種勝氏のご婚儀は十七日午前十一時半駒澤の立花邸にて行はせられた、この日殿下にはおすべらかしに...
|
40 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月17日 | 1933年 | 一月十七日|◎美年子女王御降嫁|明治大帝のお孫に當らせらるる北白川宮美年子女王殿下と立花種勝氏のご婚儀は十七日午前十一時半駒澤の立花邸にて行はせられた、この日殿下にはおすべらかしに...
|
41 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月18日 | 1933年 | 一月十八日|◎どうして滑る?-世界で唯一のスキー學校-|(エ・レ・バン=フランス)發聯合たたさへ滑つこい雪の上を然も傾斜面で蝋をつけたスキーで滑ると云ふ事は口で云ふ程、見て想像する...
|
42 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月18日 | 1933年 | 一月十八日|◎どうして滑る?-世界で唯一のスキー學校-|(エ・レ・バン=フランス)發聯合たたさへ滑つこい雪の上を然も傾斜面で蝋をつけたスキーで滑ると云ふ事は口で云ふ程、見て想像する...
|
43 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月18日 | 1933年 | 一月十八日|◎どうして滑る?-世界で唯一のスキー學校-|(エ・レ・バン=フランス)發聯合たたさへ滑つこい雪の上を然も傾斜面で蝋をつけたスキーで滑ると云ふ事は口で云ふ程、見て想像する...
|
44 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月18日 | 1933年 | 一月十八日|◎どうして滑る?-世界で唯一のスキー學校-|(エ・レ・バン=フランス)發聯合たたさへ滑つこい雪の上を然も傾斜面で蝋をつけたスキーで滑ると云ふ事は口で云ふ程、見て想像する...
|
45 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月19日 | 1933年 | 八年一月十九日|◎盲人管弦樂團入京-我が國唯一の變り種-|大阪市立盲學校の卒業生及在學生に依つて組織されて居る盲人管弦樂團は東京に於ける同樂團初の演奏會の爲に十九日朝入京した、同樂...
|
46 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月19日 | 1933年 | 八年一月十九日|◎盲人管弦樂團入京-我が國唯一の變り種-|大阪市立盲學校の卒業生及在學生に依つて組織されて居る盲人管弦樂團は東京に於ける同樂團初の演奏會の爲に十九日朝入京した、同樂...
|
47 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月19日 | 1933年 | 一月十九日|◎政府の討議會重要閣議|政府は十九日午前十時臨時閣議を開き議會對策決定と共に首相の施政方針演説竝に高橋藏相の財政演説、内田外相の外交演説内容を決定齋藤首相は廿日午前中に...
|
48 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月19日 | 1933年 | 一月十九日|◎政府の討議會重要閣議|政府は十九日午前十時臨時閣議を開き議會對策決定と共に首相の施政方針演説竝に高橋藏相の財政演説、内田外相の外交演説内容を決定齋藤首相は廿日午前中に...
|
49 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月20日 | 1933年 |
一月二十日|◎入營日-麻布三連隊にて-||新聞聯合寫眞ニュース||聯合 寫眞ニュース
|
50 | |
聯合・同盟配信写真(1933)
| 1933年1月20日 | 1933年 |
一月二十日|◎入營日-麻布三連隊にて-||新聞聯合寫眞ニュース||聯合 寫眞ニュース
|