更新日 : 2025/07/03 

   件数 : 54,270件    

 TOP 

 
    表示 :  
 
1865件ヒットしました ( 1 - 50 )
検索条件   大分類(聯合・同盟配信写真) and 掲載年(1940年 - 1940年)
No.サムネイルタイトル本丁掲載年本文キーワード
1
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降發行以前の刊行物及びウインド其他等に絶對使用せざる樣願ひます|◎紀元二千六百年|一、瑞雲たなびく大内山|同盟寫眞 新年豫定原稿【注記】配信は前年12月|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降発行以前の刊行物及びウインド其他等に絶対使用せざる様願ひます|同盟写真 新年予定原稿【注記】配信は前年12月
2
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降發行以前の刊行物及びウインド其他等に絶對使用せざる樣願ひます|◎紀元二千六百年|一、瑞雲たなびく大内山|同盟寫眞 新年豫定原稿【注記】配信は前年12月|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降発行以前の刊行物及びウインド其他等に絶対使用せざる様願ひます|同盟写真 新年予定原稿【注記】配信は前年12月
3
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降發行以前の刊行物及びウインド其他等に絶對使用せざる樣願ひます|◎紀元二千六百年|一、瑞雲たなびく大内山|同盟寫眞 新年豫定原稿【注記】配信は前年12月|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降発行以前の刊行物及びウインド其他等に絶対使用せざる様願ひます|同盟写真 新年予定原稿【注記】配信は前年12月
4
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降發行以前の刊行物及びウインド其他等に絶對使用せざる樣願ひます|◎紀元二千六百年|一、瑞雲たなびく大内山|同盟寫眞 新年豫定原稿【注記】配信は前年12月|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降発行以前の刊行物及びウインド其他等に絶対使用せざる様願ひます|同盟写真 新年予定原稿【注記】配信は前年12月
5
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降發行以前の刊行物及びウインド其他等に絶對使用せざる樣願ひます|◎紀元二千六百年|一、瑞雲たなびく大内山|同盟寫眞 新年豫定原稿【注記】配信は前年12月|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降発行以前の刊行物及びウインド其他等に絶対使用せざる様願ひます|同盟写真 新年予定原稿【注記】配信は前年12月
6
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降發行以前の刊行物及びウインド其他等に絶對使用せざる樣願ひます|◎紀元二千六百年|一、瑞雲たなびく大内山|同盟寫眞 新年豫定原稿【注記】配信は前年12月|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降発行以前の刊行物及びウインド其他等に絶対使用せざる様願ひます|同盟写真 新年予定原稿【注記】配信は前年12月
7
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降發行以前の刊行物及びウインド其他等に絶對使用せざる樣願ひます|◎紀元二千六百年|一、瑞雲たなびく大内山|同盟寫眞 新年豫定原稿【注記】配信は前年12月|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降発行以前の刊行物及びウインド其他等に絶対使用せざる様願ひます|同盟写真 新年予定原稿【注記】配信は前年12月
8
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降發行以前の刊行物及びウインド其他等に絶對使用せざる樣願ひます|◎紀元二千六百年|一、瑞雲たなびく大内山|同盟寫眞 新年豫定原稿【注記】配信は前年12月|(注意)昭和十五年一月一日付朝刊及同月一日以降発行以前の刊行物及びウインド其他等に絶対使用せざる様願ひます|同盟写真 新年予定原稿【注記】配信は前年12月
9
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|(注意)本新年用寫眞原稿は昭和十五年一月一日付朝刊新聞紙上及一日以降發行刊行物に御使用の事、それ以前の使用は絶對にお斷り申上げます|◎紀元二千六百年◎怒涛を蹴立てゝ|一、無敵海軍の威力|同盟寫眞 新年豫定原稿(完)【注記】配信は前年12月|(注意)本新年用写真原稿は昭和十五年一月一日付朝刊新聞紙上及一日以降発行刊行物に御使用の事、それ以前の使用は絶対にお断り申上げます|◎紀元二千六百年◎怒涛お蹴立てゝ|同盟写真 新年予定原稿(完)【注記】配信は前年12月
10
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|(注意)本新年用寫眞原稿は昭和十五年一月一日付朝刊新聞紙上及一日以降發行刊行物に御使用の事、それ以前の使用は絶對にお斷り申上げます|◎紀元二千六百年◎怒涛を蹴立てゝ|一、無敵海軍の威力|同盟寫眞 新年豫定原稿(完)【注記】配信は前年12月|(注意)本新年用写真原稿は昭和十五年一月一日付朝刊新聞紙上及一日以降発行刊行物に御使用の事、それ以前の使用は絶対にお断り申上げます|◎紀元二千六百年◎怒涛お蹴立てゝ|同盟写真 新年予定原稿(完)【注記】配信は前年12月
11
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|◎阿部首相年頭の辭放送|阿部首相は一日午前九時十分首相官邸より紀元二千六百年を迎てと題し年頭の辭を放送した。寫眞は放送の首相|◎阿部首相年頭の辞放送|阿部首相は一日午前九時十分首相官邸より紀元二千六百年お迎てと題し年頭の辞お放送した。写真は放送の首相
12
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|◎阿部首相年頭の辭放送|阿部首相は一日午前九時十分首相官邸より紀元二千六百年を迎てと題し年頭の辭を放送した。寫眞は放送の首相|◎阿部首相年頭の辞放送|阿部首相は一日午前九時十分首相官邸より紀元二千六百年お迎てと題し年頭の辞お放送した。写真は放送の首相
13
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|◎明治神宮ノ初詣での雜踏|◎明治神宮ノ初詣での雑踏
14
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|◎明治神宮ノ初詣での雜踏|◎明治神宮ノ初詣での雑踏
15
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|◎國民奉祝の時間、午前九時|寫眞は二重橋前にて宮城遥拜|◎国民奉祝の時間、午前九時|写真は二重橋前にて宮城遥拝
16
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月1日1940年【1940】|◎國民奉祝の時間、午前九時|寫眞は二重橋前にて宮城遥拜|◎国民奉祝の時間、午前九時|写真は二重橋前にて宮城遥拝
17
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月2日1940年【1940】壹月貳日|◎皇太子殿下初の御參内|皇太子殿下には御八才の新春を迎へさせられたが二日午前十時半東宮假御所御出門新春初の御參内遊ばされた。御寫眞は御所前にて謹寫|同盟寫眞部|【1940】壱月弐日|◎皇太子殿下初の御参内|皇太子殿下には御八才の新春お迎へさせられたが二日午前十時半東宮仮御所御出門新春初の御参内遊ばされた。御写真は御所前にて謹写|同盟写真部
18
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月2日1940年【1940】壹月貳日|◎皇太子殿下初の御參内|皇太子殿下には御八才の新春を迎へさせられたが二日午前十時半東宮假御所御出門新春初の御參内遊ばされた。御寫眞は御所前にて謹寫|同盟寫眞部|【1940】壱月弐日|◎皇太子殿下初の御参内|皇太子殿下には御八才の新春お迎へさせられたが二日午前十時半東宮仮御所御出門新春初の御参内遊ばされた。御写真は御所前にて謹写|同盟写真部
19
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月2日1940年【1940】|◎大日本騎道會初乘會|大日本騎道會では二千六百年の新春を奉祝し二日午前十時より新年初乘會を擧行した。寫眞は初乘會の一行|◎大日本騎道会初乗会|大日本騎道会では二千六百年の新春お奉祝し二日午前十時より新年初乗会お挙行した。写真は初乗会の一行
20
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月2日1940年【1940】|◎大日本騎道會初乘會|大日本騎道會では二千六百年の新春を奉祝し二日午前十時より新年初乘會を擧行した。寫眞は初乘會の一行|◎大日本騎道会初乗会|大日本騎道会では二千六百年の新春お奉祝し二日午前十時より新年初乗会お挙行した。写真は初乗会の一行
21
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月2日1940年【1940】|◎慶大對京大ラグビー戰|慶大對京大ラグビー試合は恆例に依り■新宮競技場に於て午后二時卅五分から擧行卅對六にて京大の大勝に歸した寫眞は前半廿分京大の猛攻を阻む慶大|◎慶大対京大ラグビー戦|慶大対京大ラグビー試合は恒例に依り■新宮競技場に於て午后二時卅五分から挙行卅対六にて京大の大勝に帰した写真は前半廿分京大の猛攻お阻む慶大
22
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月2日1940年【1940】|◎慶大對京大ラグビー戰|慶大對京大ラグビー試合は恆例に依り■新宮競技場に於て午后二時卅五分から擧行卅對六にて京大の大勝に歸した寫眞は前半廿分京大の猛攻を阻む慶大|◎慶大対京大ラグビー戦|慶大対京大ラグビー試合は恒例に依り■新宮競技場に於て午后二時卅五分から挙行卅対六にて京大の大勝に帰した写真は前半廿分京大の猛攻お阻む慶大
23
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月3日1940年【1940】一月三日|◎大陸の空を睨む少年航空兵|霞ケ浦海軍航空隊飛行場に凛々しく飛行帽飛行服を身につけた紅顏の美少年達-彼等のその名を海軍少年航空兵、今事變を示した海の荒鷲の燦たる名譽を次代に背負ふ少年航空兵はいま暮もなく正月もなく今事變に武勳を轟かした親鷲達の熱心な指導を受けつゝやがては飛ばん大陸の大空を睨んでひたすらに修業の道をいそしんでゐる寫眞は(一)朝の運動(二)通信實習(三)模型機にて教官から飛行の訓練(四)格納庫から飛行機を引き出し實習する少年航空兵達(海軍省檢閲濟)|同盟寫眞ニユース|第一-二號|◎大陸の空お睨む少年航空兵|霞ケ浦海軍航空隊飛行場に凜々しく飛行帽飛行服お身につけた紅顔の美少年達-彼等のその名お海軍少年航空兵、今事変お示した海の荒鷲の燦たる名誉お次代に背負ふ少年航空兵はいま暮もなく正月もなく今事変に武勲お轟かした親鷲達の熱心な指導お受けつゝやがては飛ばん大陸の大空お睨んでひたすらに修業の道おいそしんでいる写真は(一)朝の運動(二)通信実習(三)模型機にて教官から飛行の訓練(四)格納庫から飛行機お引き出し実習する少年航空兵達(海軍省検閲済)|同盟写真ニユース|第一-二号
24
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月3日1940年【1940】一月三日|◎大陸の空を睨む少年航空兵|霞ケ浦海軍航空隊飛行場に凛々しく飛行帽飛行服を身につけた紅顏の美少年達-彼等のその名を海軍少年航空兵、今事變を示した海の荒鷲の燦たる名譽を次代に背負ふ少年航空兵はいま暮もなく正月もなく今事變に武勳を轟かした親鷲達の熱心な指導を受けつゝやがては飛ばん大陸の大空を睨んでひたすらに修業の道をいそしんでゐる寫眞は(一)朝の運動(二)通信實習(三)模型機にて教官から飛行の訓練(四)格納庫から飛行機を引き出し實習する少年航空兵達(海軍省檢閲濟)|同盟寫眞ニユース|第一-二號|◎大陸の空お睨む少年航空兵|霞ケ浦海軍航空隊飛行場に凜々しく飛行帽飛行服お身につけた紅顔の美少年達-彼等のその名お海軍少年航空兵、今事変お示した海の荒鷲の燦たる名誉お次代に背負ふ少年航空兵はいま暮もなく正月もなく今事変に武勲お轟かした親鷲達の熱心な指導お受けつゝやがては飛ばん大陸の大空お睨んでひたすらに修業の道おいそしんでいる写真は(一)朝の運動(二)通信実習(三)模型機にて教官から飛行の訓練(四)格納庫から飛行機お引き出し実習する少年航空兵達(海軍省検閲済)|同盟写真ニユース|第一-二号
25
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月3日1940年【1940】一月三日|◎大陸の空を睨む少年航空兵|霞ケ浦海軍航空隊飛行場に凛々しく飛行帽飛行服を身につけた紅顏の美少年達-彼等のその名を海軍少年航空兵、今事變を示した海の荒鷲の燦たる名譽を次代に背負ふ少年航空兵はいま暮もなく正月もなく今事變に武勳を轟かした親鷲達の熱心な指導を受けつゝやがては飛ばん大陸の大空を睨んでひたすらに修業の道をいそしんでゐる寫眞は(一)朝の運動(二)通信實習(三)模型機にて教官から飛行の訓練(四)格納庫から飛行機を引き出し實習する少年航空兵達(海軍省檢閲濟)|同盟寫眞ニユース|第一-二號|◎大陸の空お睨む少年航空兵|霞ケ浦海軍航空隊飛行場に凜々しく飛行帽飛行服お身につけた紅顔の美少年達-彼等のその名お海軍少年航空兵、今事変お示した海の荒鷲の燦たる名誉お次代に背負ふ少年航空兵はいま暮もなく正月もなく今事変に武勲お轟かした親鷲達の熱心な指導お受けつゝやがては飛ばん大陸の大空お睨んでひたすらに修業の道おいそしんでいる写真は(一)朝の運動(二)通信実習(三)模型機にて教官から飛行の訓練(四)格納庫から飛行機お引き出し実習する少年航空兵達(海軍省検閲済)|同盟写真ニユース|第一-二号
26
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月3日1940年【1940】|◎滿ソ國境確定第一回チタ會談|歷史的會談の行はれたチタ、サナトリウム全景(上)會議場に於ける日滿代表(中)〃 ソ蒙側代表(下)以上|◎満ソ国境確定第一回チタ会談|歴史的会談の行はれたチタ、サナトリウム全景(上)会議場に於ける日満代表(中)〃 ソ蒙側代表(下)以上
27
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月3日1940年【1940】|◎滿ソ國境確定第一回チタ會談|歷史的會談の行はれたチタ、サナトリウム全景(上)會議場に於ける日滿代表(中)〃 ソ蒙側代表(下)以上|◎満ソ国境確定第一回チタ会談|歴史的会談の行はれたチタ、サナトリウム全景(上)会議場に於ける日満代表(中)〃 ソ蒙側代表(下)以上
28
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月4日1940年【1940】一月四日|◎臨時閣議開く|政府は四日宮中における政始の御議終了後午前十時半から首相官邸に臨時閣議を開き時局對策を中心に協議した寫眞は閣議に臨む首相、外相、内相、陸相海相、藏相(於首相官庭)|同盟通信寫眞ニユース 第一-二號|政府は四日宮中における政始の御議終了後午前十時半から首相官邸に臨時閣議お開き時局対策お中心に協議した写真は閣議に臨む首相、外相、内相、陸相海相、蔵相(於首相官庭)|同盟通信写真ニユース 第一-二号
29
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月4日1940年【1940】一月四日|◎臨時閣議開く|政府は四日宮中における政始の御議終了後午前十時半から首相官邸に臨時閣議を開き時局對策を中心に協議した寫眞は閣議に臨む首相、外相、内相、陸相海相、藏相(於首相官庭)|同盟通信寫眞ニユース 第一-二號|政府は四日宮中における政始の御議終了後午前十時半から首相官邸に臨時閣議お開き時局対策お中心に協議した写真は閣議に臨む首相、外相、内相、陸相海相、蔵相(於首相官庭)|同盟通信写真ニユース 第一-二号
30
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月4日1940年【1940】|◎春場所番付發表|相撲フアン待望の昭和十五年春場所大相撲番付は四日發表した寫眞は上左から一渡、櫻錦、四海波(出羽海部屋)下左安藝の海(出羽海部屋)下右羽黑山(立浪部屋)|◎春場所番付発表|相撲フアン待望の昭和十五年春場所大相撲番付は四日発表した写真は上左から一渡、桜錦、四海波(出羽海部屋)下左安芸の海(出羽海部屋)下右羽黒山(立浪部屋)
31
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月4日1940年【1940】|◎春場所番付發表|相撲フアン待望の昭和十五年春場所大相撲番付は四日發表した寫眞は上左から一渡、櫻錦、四海波(出羽海部屋)下左安藝の海(出羽海部屋)下右羽黑山(立浪部屋)|◎春場所番付発表|相撲フアン待望の昭和十五年春場所大相撲番付は四日発表した写真は上左から一渡、桜錦、四海波(出羽海部屋)下左安芸の海(出羽海部屋)下右羽黒山(立浪部屋)
32
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月5日1940年【1940】一月五日|◎飛ぶ戰艦英大飛行艇の活躍|同盟寫眞部|◎飛ぶ戦艦英大飛行艇の活躍|同盟写真部
33
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月5日1940年【1940】一月五日|◎飛ぶ戰艦英大飛行艇の活躍|同盟寫眞部|◎飛ぶ戦艦英大飛行艇の活躍|同盟写真部
34
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月5日1940年【1940】|◎一萬倍の電子顯微鏡完成|紀元二千六百年の新春に送るヒツトとし阪大工學部菅田榮治助教授の手で純國産資材による一萬倍高率顯微鏡がこの程完成され學界各方面から絶讃されてゐる寫眞は菅田助教授と完成した一萬倍の顯微鏡|◎一万倍の電子顕微鏡完成|紀元二千六百年の新春に送るヒツトとし坂大工学部菅田栄治助教授の手で純国産資材による一万倍高率顕微鏡がこの程完成され学界各方面から絶讃されている写真は菅田助教授と完成した一万倍の顕微鏡
35
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月5日1940年【1940】|◎一萬倍の電子顯微鏡完成|紀元二千六百年の新春に送るヒツトとし阪大工學部菅田榮治助教授の手で純國産資材による一萬倍高率顯微鏡がこの程完成され學界各方面から絶讃されてゐる寫眞は菅田助教授と完成した一萬倍の顯微鏡|◎一万倍の電子顕微鏡完成|紀元二千六百年の新春に送るヒツトとし坂大工学部菅田栄治助教授の手で純国産資材による一万倍高率顕微鏡がこの程完成され学界各方面から絶讃されている写真は菅田助教授と完成した一万倍の顕微鏡
36
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月6日1940年【1940】昭和十五年一月六日|◎三内親王樣御歸京|照宮・孝宮・順宮三内親王殿下には舊臘廿六日以來葉山御用邸附屬邸に御滯在、よき新春を迎へさせられたが八日からの女子學習院新學期を控へさせられて六日午後一時丗五分御揃ひにて同附屬邸御出門、電車にて同二時四十八分東京驛御着、呉竹寮に御歸還あらせられた。寫眞は三内親王樣東京驛御着謹寫|同盟寫眞内地ニユース(東京)|◎三内親王様御帰京|照宮・孝宮・順宮三内親王殿下には旧臘廿六日以来葉山御用邸附属邸に御滞在、よき新春お迎へさせられたが八日からの女子学習院新学期お控へさせられて六日午後一時世五分御揃ひにて同附属邸御出門、電車にて同二時四十八分東京駅御着、呉竹寮に御帰還あらせられた。写真は三内親王様東京駅御着謹写|同盟写真内地ニユース(東京)
37
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月6日1940年【1940】昭和十五年一月六日|◎三内親王樣御歸京|照宮・孝宮・順宮三内親王殿下には舊臘廿六日以來葉山御用邸附屬邸に御滯在、よき新春を迎へさせられたが八日からの女子學習院新學期を控へさせられて六日午後一時丗五分御揃ひにて同附屬邸御出門、電車にて同二時四十八分東京驛御着、呉竹寮に御歸還あらせられた。寫眞は三内親王樣東京驛御着謹寫|同盟寫眞内地ニユース(東京)|◎三内親王様御帰京|照宮・孝宮・順宮三内親王殿下には旧臘廿六日以来葉山御用邸附属邸に御滞在、よき新春お迎へさせられたが八日からの女子学習院新学期お控へさせられて六日午後一時世五分御揃ひにて同附属邸御出門、電車にて同二時四十八分東京駅御着、呉竹寮に御帰還あらせられた。写真は三内親王様東京駅御着謹写|同盟写真内地ニユース(東京)
38
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月6日1940年【1940】|◎臨時閣議|六日の臨時閣議は午前十時廿五分より首相官邸に於て開催、阿部首相以下、永井遞相を除く各閣僚出席、先づ青木藏相より總額十六億餘萬圓に達する昭和十五年度外地特別會計及鐵道通信各特別會計の槪要につき説明、二三の閣僚より質問あった後之を決定、續いて阿部首相は支那中央新政權樹立問題につき發言、午前十一時廿分散會した。寫眞は左より閣議出席の阿部、畑、吉田、野村の各大臣。|六日の臨時閣議は午前十時廿五分より首相官邸に於て開催、阿部首相以下、永井逓相お除く各閣僚出席、先ず青木蔵相より総額十六億余万円に達する昭和十五年度外地特別会計及鉄道通信各特別会計の槪要につき説明、二三の閣僚より質問あつた後之お決定、続いて阿部首相は支那中央新政権樹立問題につき発言、午前十一時廿分散会した。写真は左より閣議出席の阿部、畑、吉田、野村の各大臣。
39
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月6日1940年【1940】|◎臨時閣議|六日の臨時閣議は午前十時廿五分より首相官邸に於て開催、阿部首相以下、永井遞相を除く各閣僚出席、先づ青木藏相より總額十六億餘萬圓に達する昭和十五年度外地特別會計及鐵道通信各特別會計の槪要につき説明、二三の閣僚より質問あった後之を決定、續いて阿部首相は支那中央新政權樹立問題につき發言、午前十一時廿分散會した。寫眞は左より閣議出席の阿部、畑、吉田、野村の各大臣。|六日の臨時閣議は午前十時廿五分より首相官邸に於て開催、阿部首相以下、永井逓相お除く各閣僚出席、先ず青木蔵相より総額十六億余万円に達する昭和十五年度外地特別会計及鉄道通信各特別会計の槪要につき説明、二三の閣僚より質問あつた後之お決定、続いて阿部首相は支那中央新政権樹立問題につき発言、午前十一時廿分散会した。写真は左より閣議出席の阿部、畑、吉田、野村の各大臣。
40
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月6日1940年【1940】昭和十五年一月六日|◎觀兵式豫行演習|六日午前九時丗分より八日のプログラムに從ひ觀兵式豫行演習が代々木原頭に於て行はれたが、地上の各精鋭部隊の勇壯なる分列行進に空には增野中將の指揮する鳳翼二百數十機が參加して壯觀を極めた。寫眞は代々木原頭の觀兵式豫行|同盟寫眞内地ニユース(東京)|◎観兵式予行演習|六日午前九時世分より八日のプログラムに従ひ観兵式予行演習が代々木原頭に於て行はれたが、地上の各精鋭部隊の勇壮なる分列行進に空には増野中将の指揮する鳳翼二百数十機が参加して壮観お極めた。写真は代々木原頭の観兵式予行|同盟写真内地ニユース(東京)
41
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月6日1940年【1940】昭和十五年一月六日|◎觀兵式豫行演習|六日午前九時丗分より八日のプログラムに從ひ觀兵式豫行演習が代々木原頭に於て行はれたが、地上の各精鋭部隊の勇壯なる分列行進に空には增野中將の指揮する鳳翼二百數十機が參加して壯觀を極めた。寫眞は代々木原頭の觀兵式豫行|同盟寫眞内地ニユース(東京)|◎観兵式予行演習|六日午前九時世分より八日のプログラムに従ひ観兵式予行演習が代々木原頭に於て行はれたが、地上の各精鋭部隊の勇壮なる分列行進に空には増野中将の指揮する鳳翼二百数十機が参加して壮観お極めた。写真は代々木原頭の観兵式予行|同盟写真内地ニユース(東京)
42
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月6日1940年【1940】|◎舊消防組の木遣行列|江戸の名殘の消防出初式も警防團の誕生で昨年限り廢止となったので新春からは之に代るお正月行事が行はれ、六日は先づ警視廳管下の全警防團ごとに一齊に警防出初式擧行、また江戸消防記念會では四十舊消防組員約二百名が昔懷しの纏に江戸模樣を展開した。寫眞は宮城前廣場の木遣行列。|◎旧消防組の木遣行列|江戸の名残の消防出初式も警防団の誕生で昨年限り廃止となつたので新春からは之に代るお正月行事が行はれ、六日は先ず警視庁管下の全警防団ごとに一斉に警防出初式挙行、また江戸消防記念会では四十旧消防組員約二百名が昔懐しの纏に江戸模様お展開した。写真は宮城前広場の木遣行列。
43
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月6日1940年【1940】|◎舊消防組の木遣行列|江戸の名殘の消防出初式も警防團の誕生で昨年限り廢止となったので新春からは之に代るお正月行事が行はれ、六日は先づ警視廳管下の全警防團ごとに一齊に警防出初式擧行、また江戸消防記念會では四十舊消防組員約二百名が昔懷しの纏に江戸模樣を展開した。寫眞は宮城前廣場の木遣行列。|◎旧消防組の木遣行列|江戸の名残の消防出初式も警防団の誕生で昨年限り廃止となつたので新春からは之に代るお正月行事が行はれ、六日は先ず警視庁管下の全警防団ごとに一斉に警防出初式挙行、また江戸消防記念会では四十旧消防組員約二百名が昔懐しの纏に江戸模様お展開した。写真は宮城前広場の木遣行列。
44
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月6日1940年【1940】|◎久邇宮御歸還|久邇宮朝融王殿下には昨年十月初旬以來中支方面に於る海軍航空部隊の參謀として空の第一線に御活躍中のところ六日午後二時三十分羽田御着御機嫌麗しく御歸還遊ばされた御寫眞は御歸還の久邇宮朝融王殿下(羽田飛行場にて謹寫)|◎久迩宮御帰還|久迩宮朝融王殿下には昨年十月初旬以来中支方面に於る海軍航空部隊の参謀として空の第一線に御活躍中のところ六日午後二時三十分羽田御着御機嫌麗しく御帰還遊ばされた御写真は御帰還の久迩宮朝融王殿下(羽田飛行場にて謹写)
45
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月6日1940年【1940】|◎久邇宮御歸還|久邇宮朝融王殿下には昨年十月初旬以來中支方面に於る海軍航空部隊の參謀として空の第一線に御活躍中のところ六日午後二時三十分羽田御着御機嫌麗しく御歸還遊ばされた御寫眞は御歸還の久邇宮朝融王殿下(羽田飛行場にて謹寫)|◎久迩宮御帰還|久迩宮朝融王殿下には昨年十月初旬以来中支方面に於る海軍航空部隊の参謀として空の第一線に御活躍中のところ六日午後二時三十分羽田御着御機嫌麗しく御帰還遊ばされた御写真は御帰還の久迩宮朝融王殿下(羽田飛行場にて謹写)
46
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月7日1940年【1940】(一月七日)|◎三笠宮御參加習志野の初乘會|興亞新春の習志野原頭をかざる陸軍騎兵學校主催初乘會は陸大に御在學中の三笠宮殿下の御參加を仰ぎ七日午前十時から行はれた御寫眞の御先頭三笠宮殿下|同盟寫眞ニユース|第一-七號|◎三笠宮御参加習志野の初乗会|興亜新春の習志野原頭おかざる陸軍騎兵学校主催初乗会は陸大に御在学中の三笠宮殿下の御参加お仰ぎ七日午前十時から行はれた御写真の御先頭三笠宮殿下|同盟写真ニユース|第一-七号
47
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月7日1940年【1940】(一月七日)|◎三笠宮御參加習志野の初乘會|興亞新春の習志野原頭をかざる陸軍騎兵學校主催初乘會は陸大に御在學中の三笠宮殿下の御參加を仰ぎ七日午前十時から行はれた御寫眞の御先頭三笠宮殿下|同盟寫眞ニユース|第一-七號|◎三笠宮御参加習志野の初乗会|興亜新春の習志野原頭おかざる陸軍騎兵学校主催初乗会は陸大に御在学中の三笠宮殿下の御参加お仰ぎ七日午前十時から行はれた御写真の御先頭三笠宮殿下|同盟写真ニユース|第一-七号
48
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月7日1940年【1940】|◎酒匂大使歸る|硝煙の香も生々しい空爆下のワルシヤワ死の脱出を敢行し以來動亂下のヨーロツパを觀察してゐた酒匂秀一ポーランド大使は七日午前八時四十五分東京驛着歸京した寫眞は東京驛の大使と令孃令息|◎酒匂大使帰る|硝煙の香も生々しい空爆下のワルシヤワ死の脱出お敢行し以来動乱下のヨーロツパお観察していた酒匂秀一ポーランド大使は七日午前八時四十五分東京駅着帰京した写真は東京駅の大使と令嬢令息
49
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月7日1940年【1940】|◎酒匂大使歸る|硝煙の香も生々しい空爆下のワルシヤワ死の脱出を敢行し以來動亂下のヨーロツパを觀察してゐた酒匂秀一ポーランド大使は七日午前八時四十五分東京驛着歸京した寫眞は東京驛の大使と令孃令息|◎酒匂大使帰る|硝煙の香も生々しい空爆下のワルシヤワ死の脱出お敢行し以来動乱下のヨーロツパお観察していた酒匂秀一ポーランド大使は七日午前八時四十五分東京駅着帰京した写真は東京駅の大使と令嬢令息
50
 
聯合・同盟配信写真(1940) 1940年1月7日1940年【1940】|◎軍官學校生徒出發|滿洲國に新設の軍官學校に入學することになつた第一回生百七十四名は眞井少將に引率されて七日午後七時半東京驛發新京に向ふ寫眞は出發を前に宮城遥拜の一行|◎軍官学校生徒出発|満州国に新設の軍官学校に入学することになつた第一回生百七十四名は真井少将に引率されて七日午後七時半東京駅発新京に向ふ写真は出発お前に宮城遥拝の一行